2回目の訪問介護!!
平山です。
前回の訪問介護から、1週間開経ち!!
2回目の訪問介護へ!!
今回も研修という形で同行したのですが、
今回は、ほぼ一人で介助をしました!!
先輩に少しお手伝いをして頂きながらの介助で少し緊張しましたが、
入浴、食事の介助は、、、
何の抵抗もなく介助することができました!!
僕にも子供がいて、お風呂に一緒に入ったり、ご飯をあげたりしてたのでその経験が
少しは活かされたのかなぁと思いました。。。
しかし、健常者とは違い障害がある方なので色々なことに注意しなければなりません。
1時間半の訪問介護ですが、あっという間です。
心の余裕はなかったかと思います。。。。
どういう風に文章にすればいいのか分からないんでんすが、
まだ慣れていないのと、恥ずかしさもあり、
何というか利用者さんとの二人の「空間、世界」に入りきれていない感じを
利用者さんに感じ取られている気がしました。。。(利用者さんは話したりする事は出来ないのですが)
介助中は色々な事を想定して気をつけなければいけないですが、
僕が介助している1時間半という時間は1日通してみると短い時間ではあるけど、
その短い時間でも利用者さん、ご家族の方に少しでも有意義で笑顔でいて頂けるような時間にできたらなと思いました!!
0コメント