2回目の訪問美容

平山です。 



 先日、2回目の訪問美容に行かせて頂きました。



 今回は障害のある5歳の女の子と2歳の妹さんのカットに行ってまいりました!! 



 訪問先はお客様のご自宅でした。


 5歳の女の子の状態は寝たきりの状態でしたが、 今度、七五三をするそうで、

ヘアセットするとき一つにまとめてアップにするので、 毛先を整えて欲しいとのオーダーでした。 


ヘルパーの方にお手伝い頂き、専用の車椅子に移乗して頂きましたが、

寝たきりの女の子で座位も保てないので、ほぼベッドカットみたいな感じで

今回はカットしていきました。


 長さを整える程度なので少ししかカットしていないのですが、

ご家族の方には綺麗になったと言って 喜んで頂けました♪ 



 2歳の女の子は健常者ではありますが、 

ご家族の方もお姉ちゃんに付きっきりで七五三当日まで美容室に連れて行く事が難しいとの事だったので、一緒にカットさせて頂きました。 


最初は泣かれそうになりましたが、

 お姉ちゃんがカットして綺麗と言われているのを見ていると 

すんなりカットさせくれました。


 女の子は小さい時でも”綺麗”とか”可愛い”というワードに敏感なんですね(笑) 


 妹さんをカットしましたが、

家でカットしてもらっている時の方が静かでいい子だったそうです!!


 障害のあるお姉ちゃんは、たまにボランティアイベント等でカットしてもらうことがあるそうなんですが、


 お母さんいわく、ボランティアイベントでのカットは何だかせわしないそうで 


『家で落ち着いてカットしてもらえる方が安心すると』喜んで頂けました! 



訪問美容でご自宅に伺い美容施術することは

まだ見ぬ需要があり、喜んで頂ける方が沢山いらっしゃると思いました。。。 



今回はより実践的にフレキシブルに動けるか確かめるためにサロンワークの途中でお店を抜けて訪問美容ををしましたが、

 移動の時間配分、時間効率等も考えていかないといけないなと思いました。


 *今回もトライアルだったのでボランティアという形でカットさせて頂きました。 


杉並・代々木・新宿の訪問美容 moin(モアン)

“髪” も “心” も “美しく” “元気に” 杉並・代々木・新宿の訪問美容moin(モアン)訪問美容師・平山翼のブログ

0コメント

  • 1000 / 1000