今月からコロナウイルスの影響で・・・
訪問美容を始めようとしている平山です。
コロナウイルスが流行して3ヶ月ほど経ちます。
色んなところに影響が出てきていますが、
僕が訪問介護でお伺いしているお宅も、学校が急に休校になったりしていて
ご両親もその対応に追われていて大変そうです。
実際、 訪問介護のキャンセルも出たりしています。。。
ウイルスは目に見えないので怖さもありますが、
手洗いうがいを今まで以上にしっかりしていきたいと思います。
僕が普段、美容師として働いているお店でも
出勤退店時、入客時に必ずエタノールで手指消毒をしています。
(エタノール消毒はお客様にもご協力頂いています)
マスクも必ず着用させて頂いています。
美容師の仕事は髪を綺麗にするだけじゃなく、
お客様の健康にも気を使わなければならないと思います。
お客様の健康も美容に大きく関係していると思うからです。
でも、こういう時こそ訪問美容は需要があるんじゃないかと思います。
一つは、お客様自身が電車に乗ったり、人混みに出ることがないので感染のリスクを下げれる
それとこういう暗いニュースばかりなので
髪を綺麗にして
”明るくなれる” ”元気になれる”
のではないかと思います!!
法律が追いついていないので健常者の方への訪問はまだできないのですが。。。
こういう時にしかできないこと、アイデア、需要もあると思うので
色んなことを考えていけれたらなと思います。
まだまだコロナウイルスは終息しなさそうですが、
健康第一でしっかり予防していきたいと思います。
0コメント